新着情報

ユネスコエコパーク、自然との共生共存について【Vol.14_仰天!!〇〇な大台町!!】

  • 2024.3.21
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

5分でわかる!!三重県・大台町のユネスコエコパーク、自然との共生共存、環境保全の取組み!!“Verde大台ツーリズム”野田さんにお話を伺いました!

三重県・大台町は全域がユネスコエコパークに認定されており、今回はこのユネスコエコパーク、自然との共生共存、さらには環境保全の取組みについて“Verde大台ツーリズム”の野田さんにお話を伺いました。

プラスチックフィッシングとは水辺に捨てられゴミとなったプラスチック製品を釣り(回収)ながら各チームでその重量を競う活動のこと。 今回は三重県立宇治山田商業高等学校の生徒さんと、三瀬谷ダムがある大台町の三重県立昴学園高等学校の生徒さんが取り組まれた様子もご紹介されています。

プラスチックフィッシングin三瀬谷ダム

■株式会社 Verde 大台ツーリズム   
三重県多気郡大台町下真手308番地  
https://verde-odai.co.jp/

ユネスコエコパーク とは・・・

ユネスコエコパークは、豊かな生態系を有し、地域の自然資源を活用した持続可能な経済活動を進めるモデル地域です。(登録地域数:134か国748地域。うち国内は10地域。)※2023年6月現在

写真:田里 弐裸衣

三重県内では唯一の認定地域となる大台町では、世界が認める貴重な自然環境を保全し、自然に学ぶと共に、文化的にも経済・社会的にも持続可能な発展を目指す取り組みを進めています。

【観光情報に関する窓口はこちら】

大台町観光協会   
三重県多気郡大台町佐原663-1   
0598-84-1050   
https://web-odai.info/

関連リンク

・ユネスコエコパーク パンフレットダウンロードはこちら
生物圏保存地域(ユネスコエコパーク):文部科学省 (mext.go.jp)
大台町ユネスコエコパーク (odai.or.jp)
大台ヶ原・大峯山・大杉谷ユネスコエコパーク協議会


関連記事

facebookページ

関連リンク