新着情報

ユネスコエコパークのまちを自転車で疾走「大台町サイクルフェスタ」

  • 2024.11.29
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

令和6年11月10日(日)に開催いたしました、大台町の観光スポットをコスプレイヤーと巡るガイドツアー 「大台町サイクルフェスタ」。 少人数のグループ制で、人気コスプレイヤーと一緒に、ゆる~く大台町をサイクリングできるのが魅力の1つ。

オレンジ田中さんに参加していただきました。
イベントには総勢38名の方が参加され、奥伊勢フォレストピアからスタートし、大台町の名所を巡っています。
コスプレイヤー りんごみつきさん
コスプレイヤー ひま副部長さん
コスプレイヤー ぴーちゃん
コスプレイヤー おかずちゃん
三重サイクリング協会アンバサダー 松島史奈さん

イベントには豪華ゲストライダーの方々も参戦。大台町の絶景を楽しみながら走りました。
前編後編だけでなく、番外編もYouTubeにアップしておりますので、ぜひご覧ください。

【youtube番組「仰天!!〇〇な大台町!!」とは・・・】

贅沢な大自然を思いっきり体験できる三重県大台町。 限りなく透明な水、吸い込まれそうな空、雄大な山が織りなすユネスコエコパークにも登録されている大台町を「よしもと芸人・オレンジ田中哲也」が自ら体感することで大台町を発信していく番組。

【豪華ゲストライダーの皆様】  

■りんごみつきさん     / ringo_mitsuki    
■ひま副部長さん     / hima_road    
■ぴーちゃん     / piy_5.67    
■おかずちゃん     / okaz_chan    
■松島史奈さん     / fumina_0315    
■オレンジ田中さん     / orangetanaka  

【今回のイベントで周遊したスポットはこちら】  

■奥伊勢フォレストピア
フォレストピアは、奥伊勢の森にある小さなホテル。
豊かな自然と心通うシンプルなおもてなしでお客さまをお迎えします。
三重県・奥伊勢でのご宿泊なら奥伊勢フォレストピアへ。 ※Eバイクは奥伊勢フォレストピアでレンタルできます。  
https://okuiseforestpia.com/

■真手公園・丸山公園
大台町下真手にある真手公園・丸山公園は、近年話題の紅葉スポット。
丸山公園のドウダンツツジが続くトンネルは、地元で「トトロの森」と呼ばれています。

■ブーケ
日本の三大渓谷の一つ「清流宮川」を展望できる最高のロケーションで美味しく楽しいひとときを。
シンプルモダンな雰囲気でありながら、どこか懐かしく落ち着く空間でバーガーとドーナツを提供しています。
https://bouquet.fun/

■どんとこい大台まつり会場
どんとこい大台まつりは、特産品販売、ステージイベント、千人鍋、和太鼓演奏、各種展示物や餅まきなどが盛大に行われる大台町の秋最大規模のお祭りです。 ※今回は、同日開催となりました。
https://web-odai.info/


■三瀬の渡し展望台
大台町下三瀬から大紀町三瀬川を繋ぐ渡し船。
熊野古道を往く旅人や地元住民の重要な交通手段でしたが、江戸時代中期を最盛期に大正時代には衰退し、昭和30年代に姿を消しました。2004年の熊野古道世界遺産登録を契機に、2009年4月、地元の三瀬の渡し保存会により復活。
https://web-odai.info/history/kumanokodo_iseji/history/kumanokodo_iseji-4773.html

■三瀬谷ダム内見学
1966年(昭和41年)に宮川中流に建設されたダム。奥伊勢湖(三瀬谷ダム湖)近辺ではボートやSUP、バス釣りなどで賑わっています。ダム正面には紀勢本線の鉄橋がかかり、その景観の美しさから多くの鉄道ファンも訪れています。
https://web-odai.info/fc/map_detail_j.php?code=101

【大台町サイクルフェスタについて】  

大台町サイクルフェスタ(2024年11月10日) | イベント | 一般社団法人 三重サイクリング協会  

【観光情報に関する窓口はこちら】  

■大台町観光協会   
三重県多気郡大台町佐原663-1   
0598-84-1050   
https://web-odai.info/

関連記事

facebookページ

関連リンク