大治町と大台町は町名が似ていることから2015年に両町商工会が姉妹提携を結び、交流や事業連携を行ってきました。
6月11日には、大治町商工会女性部員32名が大台町を訪れ、奥伊勢フォレストピアで女性部交流会を行いました。
交流会では、大台町商工会女性部元坂部長、大治町商工会女性部豊田部長の挨拶に始まり、それぞれの町の紹介と女性部事業活動の報告があり、日頃の部会活動の進め方についてなどの意見交換を行いました。そして、懇親会では大台町商工会大西会長の歓迎の挨拶のあと両部会参加者の懇親をはかりました。
午後は、神瀬地区で大台町茶業組合員の指導のもと茶摘み体験とお茶の淹れ方教室を行い、大台茶を楽しんでいただき、PRを行いました。今後も、両商工会が連携を図り、絆を深めていきたいと考えます。