経営計画書を作成することは、「自社の強み・弱みが明らかになる」「新たな事業の企画」「事業の見直し」など、様々な「気づき」を生むきっかけになります。
この講習会では、中小企業診断士 駒田誠司氏を講師に招き、事業計画の立て方について講演いただきました。
現在、公募されている小規模事業者持続化補助金の申請をに向けて、申請書の書き方や、そのポイントについても説明いただきました。
受講者には経営計画を立てるのが初めての方も多かったですが、「考えていても書面にするのが難しいけど挑戦してみる」との感想もいただきました。
~セミナーの内容~
・経営計画書を作成するメリット
・経営計画(事業計画)の作成の仕方について
・小規模事業者持続化補助金やその他の補助金の基礎知識
講師 中小企業診断士 駒田誠司 氏
日時 5月9日 午後7時から9時
場所 大台町商工会 2階会議室
参加者 13名
現在、平成28年度補正小規模事業者持続化補助金の2次公募を受け付けています。
補助金の受付締切は5月31日必着です。