少子高齢化が急速に進んでいき、顧客の減少など経営環境が大きく変わってきています。そんな中、地元企業が生き残っていくためには「新規顧客の開拓」を行う「経営革新」に取り組むことが必要となります。自社の魅力を発信し、大台町の交流人口を増やし安定した事業を続けていくために、どうしていくべきかを研修を通して学びます。
第一部 経営革新の考え方
経営革新の考え方と必要性、また、経営革新計画など三重県が実施している制度について解説します。
第二部 事例紹介+質疑応答
経営革新の事例を紹介、自社と似た事例を紹介してもらうことで経営革新について理解を深めていただきます。
講師:三重県よろず支援拠点コーディネーター 山口 耕平 氏(中小企業診断士)
日時:平成30年10月29日(月)午後7時から9時
場所:グリーンプラザおおだい 2階会議室
募集:先着30名
参加費:無料
申込先:大台町商工会 担当=早川