大台町商工会青年部では6月14日に大台町社会福祉協議会さんで商工会青年部絆感謝運動として門柱のペンキ塗りと手すりの固定を実施しました。
商工会青年部絆感謝運動とは、各地で発生した災害における復興支援活動等でも改めて確認された青年部と地域との「絆」について、再認識と感謝の機会を設けると共に、今後もその「絆」をさらに強化していくことを目的としており、6月10日(商工会の日)に全国の商工会青年部員が同日に一斉に地域貢献事業を実施する全国統一事業です。
業終了後には利用者さんとの交流を実施し、担当委員長の前納太輔(気晴レ カイロフラクティック)は「地域貢献の為、直向きに作業する仲間を見て改めて青年部の力強さや地域への想いを感じることができました。また、利用者様とのふれあいを通じ、年齢関係なく笑顔になれる。そんな光景に、絆というものは気づいていないだけで色んな所にあるのだと実感し、本当に充実した運動になったと思います。」と言われておりました。